2018年1月12日(金)イイノホールにおいて、「フロー精密合成コンソーシアム(FlowST)」と「日本を元 気にする産業技術会議」主催で『第2回FlowSTシンポジウム素材産業における「ものづくり」の将来 像~⼈にやさしい社会の実現を目指して~』を開催しました。
シンポジウム前半では、産総研の村山宣光理事(材料・化学領域長)の挨拶に始まり、経済産業省の湯本啓市課長(素材産業課)、新化学技術推進協会(JACI)の石塚博昭会長(三菱ケミカル株式会社相談役)、東京大学の藤本隆宏教授(大学院経済学研究科)、産総研の小林修特定フェロー(FlowST副会長、 東京大学大学院理学系研究科教授)に講演いただきました。
後半では、石塚会長、藤本教授、小林特定フェローにFlowSTの佐藤一彦会長(産総研触媒化学融合研究センター長)を加えてパネルディスカッションを行い、素材産業における「ものづくり」の課題とその解決策について討論しました。佐藤会長の閉会挨拶では、「ものづくり」に向けた展望が語られました。
尚、本シンポジウムの内容は下記日本経済新聞社、中小企業NEWSに取り上げられました。
○日本経済新聞HP
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25618450S8A110C1X93000/
○中小機構ニュースHP
http://news.smrj.go.jp/2018/01/7930
プログラム
開会挨拶
村山 宣光理事(産業技術総合研究所 材料・化学領域 領域長)
講 演
湯本啓市課長(経済産業省素材産業課)
「素材産業におけるイノベーションの役割と期待」
講 演
藤本隆宏教授(東京大学大学院経済学研究科 / 東大ものづくり経営研究センター長)
「ものづくり経営学からみたプロセス産業」
講 演
石塚博昭会長(公益社団法人 新化学技術推進協会 / 三菱ケミカル株式会社 相談役)
「将来の「ものづくり」を見据えた日本の化学産業のあり方とJACIの役割」
講 演
小林修教授 (産業技術総合研究所 特定フェロー / 東京大学大学院理学系研究科)
「フロー精密合成による「ものづくり」のイノーベーション」
パネルディスカッション
【モデレーター】永田 好生編集委員(日本経済新聞社)
【パネリスト】 佐藤 一彦FlowST会長 (産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター長)
小林修教授
藤本隆宏教授
石塚博昭会長
閉会挨拶
佐藤 一彦FlowST会長